🍂技能講習を行いました🍂
高所作業車 社内安全講習を実施しました!
先日、社内で高所作業車の安全講習を行いました!
会社所有の車両を使って、実際の現場での使用を想定しながら、操作方法や点検手順、そして万が一の際の対応について、しっかりと学びました。
講習では、以下のポイントを重点的に確認しました。
• 作業前の点検と準備の重要性
• 安全帯の正しい装着方法
• 周囲の安全確認と声かけの徹底
• 緊急時の対応手順
最初は緊張していた社員も、課長の丁寧な指導で徐々に自信を持って操作できるようになりました。
まだ操作の資格者証を取得していない社員も、先月から今月末にかけて教習所へ通い玉掛け・小型クレーン・高所作業車の運転資格を取得予定です🚙
当社では入社3年を経過した社員の方には会社全額負担で勤務時間内に教習所に通い、様々な必要資格が取得できます🌟
実際に体験する・確認することは日々の安全意識向上にもつながります。
安全はすべての作業の基本。 これからも定期的な講習を通して、社員全員が安心して作業できる環境づくりを目指していきます!
