🌞社内安全講習を実施しました🌞
先日、社内で安全講習会を行いました!
今回は「これからの時期に気をつけたい熱中症対策」について、みんなで再確認です。
これからの季節、現場では本当に暑さとの戦いになりますよね…💦
今年6月からは、厚生労働省によりに【職場における熱中症対策】が義務化され、現場での安全管理がこれまで以上に重要になっています。
そうした背景もあり、今回の講習では、弊社で日頃から実施している熱中症対策を改めて全員で共有しました。
⛄作業前・作業中の水分補給の声かけ徹底
⛄冷却グッズ(空調服・ポータブル冷蔵庫など)の支給
⛄各現場にスポーツドリンクや塩分タブレットを常備
⛄気温・環境に応じて休憩時間を柔軟に増やす

講習中は皆さん真剣な表情でメモを取ったり、意見交換をしたりと、とても前向きな雰囲気でした。
「自分の体は自分で守る」という意識を持つことが、なにより大切ですね。
また、実際に現場で働く社員の声を取り入れながら、
「こういう時に暑さを感じる」「ここを工夫すればもっと安全に働ける」といったリアルな意見も今後の対策に反映していきます。
現場の安全があってこその良い仕事。
これからも社員一人ひとりが安心して働ける環境を、みんなでつくっていきたいと思います🌝